Period....2021.04.26~
Artist Talk....We will keep you updated.
Open Studio....We will keep you updated.
Activity Report on note
滞在期間:2021.04.26〜
アーティストトーク:決まり次第お知らせします。
オープンスタジオ:決まり次第お知らせします。
活動報告をnoteにて公開中
Jong YuGyong
1991年兵庫県産まれ。朝鮮大学校美術科を卒業。
在日コリアン3世というバックボーンを出発点に現在性のある表現を模索している。
主に絵画を制作しており、作品では国家の扇動的表象を軽やかに解体しながら個人と国家の関係を問い直そうとしている。
2017年から2020年まで韓国に活動拠点を移し、徴兵制度の問題を扱った映像作品「Letter of a private」をMMCAで発表した。
<主な展覧会>
VOCA展2019 現代美術の展望ー新しい平面の作家たち(上野の森美術館 / 東京 / 2019)
パレードへようこそ(OTA FINE ARTS / 東京 / 2019)
LOOKING FOR ANOTHER FAMILY 2020 Asia Project(MMCA 国立現代美術館 / ソウル / 2020)
<受賞歴>
VOCA展2019 現代美術の展望ー新しい平面の作家たち 奨励賞
Let’s all go to the celebration square of victory!
2230 x 3300 x 60 (mm)
2018
Acrylic on Canvas
photo : 上野則宏
For One and Only Country 2 -blue-
1100 × 1562(mm)
2018
Acrylic on Canvas
展示風景:「2020 Asia Project — Looking for Another Family」 National Museum of Modern and Contemporary Art、韓国。Courtesy of MMCA
チョン・ユギョン
1991年兵庫県産まれ。朝鮮大学校美術科を卒業。
在日コリアン3世というバックボーンを出発点に現在性のある表現を模索している。
主に絵画を制作しており、作品では国家の扇動的表象を軽やかに解体しながら個人と国家の関係を問い直そうとしている。
2017年から2020年まで韓国に活動拠点を移し、徴兵制度の問題を扱った映像作品「Letter of a private」をMMCAで発表した。
<主な展覧会>
VOCA展2019 現代美術の展望ー新しい平面の作家たち(上野の森美術館 / 東京 / 2019)
パレードへようこそ(OTA FINE ARTS / 東京 / 2019)
LOOKING FOR ANOTHER FAMILY 2020 Asia Project(MMCA 国立現代美術館 / ソウル / 2020)
<受賞歴>
VOCA展2019 現代美術の展望ー新しい平面の作家たち 奨励賞
Let’s all go to the celebration square of victory!
2230 x 3300 x 60 (mm)
2018
Acrylic on Canvas
photo : 上野則宏
For One and Only Country 2 -blue-
1100 × 1562(mm)
2018
Acrylic on Canvas
展示風景:「2020 Asia Project — Looking for Another Family」 National Museum of Modern and Contemporary Art、韓国。Courtesy of MMCA