workshop / lecture
「現代芸術考現学 -香港と福岡の日常-」
Everyday Life in Hong Kong and Fukuoka: The Study of Contemporary Art and Kougengaku

【期間】
第1期:6月1日ー15日(レジデンス)
第2期:6月16日ー30日(展覧会)
【展示期間】
6月16日-30日のうち
金・土・日(13:00-19:00)
月-木については同時間帯内に限り、前日までの事前予約制(予約先:u.potlatch@gmail.com)
【場所】art space tetra 福岡市博多区須崎町2-15
【料金】無料
6月16日(金)
【オープニング・レセプション】
時間:18:00-20:00
料金: 無料
※オープニングでの作家解説、英日通訳有
【Period】
Phase 1: 1-15 June (residency)
Phase 2: 16-30 June (exhibition)
【Exhibition period】
16-30 June.
Friday, Saturday and Sunday (13:00-19:00)
Mon-Thu: within the same time period, but only by prior appointment by the day before (book ahead: u.potlatch@gmail.com).
【Venue】812-0028 2-15 Susaki-machi Hakata-ku Fukuoka, Japan
【Entrance】Free
sanaka 「好転する衣服」展
sanaka 「好転する衣服」展

5月19日(金)-5月25日(木)
平日 13時-20時
休日 11時-20時
全日在廊
※ワークショップの時間は設定しておりませんので、参加ご希望の場合はお声掛けください。
May 19 (Fri) - May 25 (Thu)
Weekdays 13:00-20:00
Holidays 11:00-20:00
Full-day gallery
ミャンマー音楽の謎めいた世界へ 全国ツアー2023 / 福岡
To the Mysterious World of Myanmar Music National Tour 2023 / Fukuoka

【日時】2023年3月21日(火)19:00開演(18:30開場)
【チャージ】1,500円(1ドリンク代込)
【場所】art space tetra(福岡市博多区須崎町 2-15)
March 21st (Tue), 2023
Start:19:00PM
Open:18:30PM
Charge:1,500JPY(with 1drink)
Place: art space tetra(2-15 Susaki-machi Hakata-ku Fukuoka, Japan)
エスドロ 夢の漫画展 2022 ゆめまんがZINE新刊発売記念
エスドロ 夢の漫画展 2022 ゆめまんがZINE新刊発売記念

会期 : 2022年10月20日(木)~26日(水)
時間 : 平日 16:00〜20:00 土日 13:00〜20:00
場所 : art space tetra 福岡市博多区須崎町 2-15
■イベント
ゆめまんが読み聞かせ&トーク
10月23日(日)16:00~
読み手:ESDRO
ゲスト:NONCHELEEE MC B-BOY(ラッパー)
会期 : 2022年10月20日(木)~26日(水)
時間 : 平日 16:00〜20:00 土日 13:00〜20:00
場所 : art space tetra 福岡市博多区須崎町 2-15
■イベント
ゆめまんが読み聞かせ&トーク
10月23日(日)16:00スタート
読み手:ESDRO
ゲスト:NONCHELEEE MC B-BOY(ラッパー)
鈴木 淳 個展 「Art Fair Earth®」
鈴木 淳 個展 「Art Fair Earth®」

Ⓒ2022 Atsushi Suzuki
【会期】2022年9月26日(月)-10月10日(月・祝)
【時間】13:00~20:00
※9月30日(金)~10月3日(月)は11:00オープン
■イベント(期間中の土日全て)
10月1日お楽しみ会① 「トーク鈴木のち城野」
19:00〜
入場無料
アーティスト鈴木淳によるギャラリートーク。
企画者である城野も途中から少しお話に参加します。
10月2日お楽しみ会②
「キャンバスってどう張ってます?」
時間 13:00〜15:00
※出入り自由
■趣旨
意見交換会やトークなど
10月8日お楽しみ会③
19時〜20時
トーク「有田焼、楼閣山水図の変遷における一考察」
10月9日お楽しみ会④
19時〜遅くまで
「1日早いクロージングトークという名の反省会のちシミジミ飲み会」
※会期中のイベントは別途SNSなどで告知いたします.
@fukuoka_art_next
#ファンウィーク #fanweek
Ⓒ2022 Atsushi Suzuki
Dates: September 26 (Monday) - October 10 (Monday, holiday), 2022
Hours: 13:00 - 20:00
Open 11:00 on September 30 (Fri.) - October 3 (Mon.)
■Events (all Saturdays and Sundays during the period)
October 1 Fun Day ①.
Time 19:00-20:00
October 2 Fun Party ②
How is the canvas stretched?
Time 13:00-15:00
Free to come and go as you please
■Purpose
Opinion exchange, talks, etc.
October 8 Fun Party ③.
Time 19:00-20:00
October 9 Fun Party ④
Time 19:00-20:00
Events during the exhibition period will be announced separately on SNS, etc.
Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)
菅梓 写真展『パレスチナの旅 わたしの旅』
菅梓 写真展『パレスチナの旅 わたしの旅』

2022年6月18日(土)~24日(金)
OPEN:13時-20時
入場料:500円
”パレスチナを体感する”
オープニングパーティー
2022年6月18日 17:00-21時
2022年6月18日(土)~24日(金)
OPEN:13時-20時
入場:500円
”パレスチナを体感する”
オープニングパーティー
2022年6月18日 17:00-21時
Toshiaki Tashiro Exhibition and Dining Bar 田代敏朗展「日常」
Toshiaki Tashiro Exhibition and Dining Bar 田代敏朗展「日常」

会期:4月29日(金•祝)〜5月5日(木•祝)
時間:16:00-23:00
Entrance Fee:500円(1ドリンク付きor5post cards)
会期:4月29日(金•祝)〜5月5日(木•祝)
時間:16:00-23:00
Entrance Fee:500円(1ドリンク付き5post cards)
即興の午後
Afternoon of Improvisers

日 時:2022年4月23日(土)3:00PM Start
会 場:art space tetra
812-0028 福岡市博多区須崎町2-15
参加費:500円
※見学も同料金
※別途ドリンク・オーダー要
art space tetra 企画募集結果報告
art space tetra 企画募集結果報告
4月1日(金)
yuyu
4月29日(金•祝)〜5月5日(木•祝)
田代敏朗
5月21日(土)~5月29日(日)
heARTbeat psychoman
6月18日(土)~24日(金)
菅 梓
6月26日(日)〜7月2日(土)
竹下和輝
7月4日(月)~10日(土)
坂本 豊
7月12日(火)~18日(月・祝)
神園宏彰
『 心を持った身体、もしくは身体を持った心 』 写真 noerisa × 茶室 なかむらみさき
『 心を持った身体、もしくは身体を持った心 』 写真 noerisa × 茶室 なかむらみさき

日時:2021/12/20〜12/30※入場無料
茶室出現:12/26〜12/30
時間:15:00〜20:00(25.26の土日のみ 13:00〜20:00)
場所art space tetra 福岡県福岡市博多区須崎町2-15
茶席料金:1席お1人¥1000
■申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScK4c8ZOe-gGsQlotIaRw3Hxc6G6jpiCxO8d4XZYa5QEjEYlw/viewform
日時:2021/12/20〜12/30※入場無料
茶室出現:12/26〜12/30
時間:15:00〜20:00(25.26の土日のみ 13:00〜20:00)
場所art space tetra 福岡県福岡市博多区須崎町2-15
茶席料金:1席お1人¥1000
■申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScK4c8ZOe-gGsQlotIaRw3Hxc6G6jpiCxO8d4XZYa5QEjEYlw/viewform
DIWATA ディワータ
DIWATA ディワータ

【会期】10 月23日(土)- 11 月 7 日(日)※会期中無休
【時間】15:00 ~ 20:00 ※入場無料
◇アーティスト
Ram Botero ラム・ボテーロ
Renz Y. Botero レンズ・ボテーロ
Natu Xantino ナツ・ザンティーノ
https://seaqcf.net/program/diwata
【会期】 2021年10 月23日(土)ー 11 月 7 日(日) ※会期中無休
【時間】 15:00 ~ 20:00 ※入場無料
◇アーティスト
Ram Botero ラム・ボテーロ
Renz Y. Botero レンズ・ボテーロ
Natu Xantino ナツ・ザンティーノ
https://seaqcf.net/program/diwata
修行 vs 煩悩 - 日本仏教のある現在地 -
修行 vs 煩悩 - 日本仏教のある現在地 -

2021/9/25 (土) ~ 2021/10/3 (日)
平日 … 16:00~20:00
土日 … 13:00~21:00
※ 最終日は〜19:00
※ 9/27(月), 29(水), 10/1(金)休館
小粥 ・ 光澤裕顕
二人の仏教画家による展示対決
※ イベント参加は要予約
2021/9/25 (土) ~ 2021/10/3 (日)
平日 … 16:00~20:00
土日 … 13:00~21:00
※ 最終日は〜19:00
※ 9/27(月), 29(水), 10/1(金)休館
小粥 ・ 光澤裕顕
二人の仏教画家による展示対決
※ イベント参加は要予約
デイヴィッド・グレーバーに捧げる銀河間メモリアル・カーニバル in 福岡
Intergalactic Memorial Carnival for DAVID GRAEBER in Fukuoka

2020年10月11日(日)
15時〜22時
2020.10.11 (Sun)
15:00~22:00
Pecha Cucha Link up project 2
Pecha Cucha Link up project 2

2018年2月3日(土) 15:00 - 21:00
展覧会:入場無料
イベント:ワンドリンクオーダー
2018.02.03(sat) 15:00 - 21:00
Asian Art Relay vol.2「ビビンバでおもてなし」

2017年11月3日(金)
時間:12時00分〜14時30分、17時30分〜19時30分
料金:無料(ドリンクオーダー可能)
ニコゼミ2016 最小で最大のコミュニケーションに出逢う!!!
NICO-Seminar 2016 #session 01

≪セッション1 視点をずらす思考の講座≫
日時...2016年12月11日(日) 13:00~15:00
講師...鈴木 淳(現代美術家)
受講料...無料
≪お問合せ・お申込み≫
認定NPO法人ニコちゃんの会(担当:池田)
TEL ... 092-863-5903 E-mail ... info@nicochan.jp
※当日は外を歩く予定ですので、動きやすい服装で、防寒具・雨具をご持参ください。
※ニコゼミは連続講座で、すでに連続受講のお申込みは締め切らせていただいております。この講座のみの受講の方は、若干名受付ておりますので、お問合せください。ホームページで詳細をご確認の上、メールまたは電話でのお申込みをお願いいたします。
"NICO-seminar 2016 Come across minimum and maximum communication"
session#01
December 11, 2016 (Sun) 13:00〜15:00
If you want to participate, please apply from this site.
http://www.nicochan.jp/2016/06/10/nicozemi2016/ (sorry,Japanese only.)
キオ・グリフィス トーク&新作のための録音会「Word Of Color-voice recording tour」
Word Of Color-voice recording tour

日時:7月20日(水)19:00〜
料金:1ドリンク(500円)
予約申し込み不要
※お好きな「色」にまつわる小文(30秒で読めるくらい)がありましたら、会場にご持参ください。
2016/07/20 (Wed) 19:00~
Japan Edition : The Bombay Review Literary Event
Japan Edition : The Bombay Review Literary Event

日付:2016年6月26日(日)
時間:18:30 ~ 20:00
入場無料
date : June 26, 2016 (Sun)
time : 6:30pm - 8:00pm
Free Entry
パン・ルー(潘律) 展覧会 「アーカイブ的流れ:90分間の展覧会」
Pan Lu, Exhibition "Archival Flows: A 90-Minute Exhibition"

2016年6月22日(水)
時間:18:30-20:00
入場料:ワンドリンクオーダー+カンパ
Date: 2016.6.22 (Wed) 18:30 start
Venue: art space tetra 1F
entrance fee: one drink order & donation
『アジアの歌姫:女性歌手、音のリアリティ、歴史的回帰』(特別レクチャー・トーク企画)
Lecture/Talk Series "Spectographies of Asian Divas: Asian Female Singers, phonographic reality and historical returns"

日時:6月14日(火)19:00~
場所:art space tetra 1階
スピーカー:イ・ヨンウ(ニューヨーク大学助教授)
聞き手:黒田雷児
入場料:ワンドリンクオーダー+カンパ
Date: 2016.6.14 (Tue) 19:00 start
Venue: art space tetra 1F
Speaker: Lee Yong Woo ( assistant professor/faculty fellow of East Asian Studies at New York University)
Interviewer: Kuroda Raiji
entrance fee: one drink order & donation
トーク&交流会「外から見た日本 ―ライプツィヒ大学日本学科と日本における終活を中心に―」

日時:2016年6月8日(水)
時間:19:00-21:00
参加費:無料+ワンドリンクお願いします。
出演:ドロテア・ムラデノヴァ(ライプツィヒ大学日本学科)
司会:竹内美帆(福岡女子短期大学非常勤講師)
お手伝い係:江上賢一郎(マヌケスポット探検家)
「A3BC+Die Holzschnitt-Gruppeの木版画ワークショップ」

日時:4/3(日) 15:00〜20:00
会場:art space tetra 2F (福岡市博多区須崎町2−15)
参加費:¥500+1 drink
「はじめまして寺江圭一朗です」
Nice to meet you my name is Keiichiro Terae

期日…2016年3月27日(日)
時間…13:00 - 22:00 ※途中入退場可
料金…無料(要ワンドリンクオーダー)※一品持ち寄り歓迎!
場所…art space tetra 2F
登壇…岩本史緒、城野敬志、竹口浩司、牧園憲二
※寺江圭一朗 個展「穴」のクロージングトークイベントです。
date : March 27th (Sun)
time : 13pm - 22pm
price : 1 drink order
venue : art space tetra 2F
『東亞大笨蛋~東アジア大マヌケ~作戦 福岡編!』

日時:2016年3月10日(木) 19:00 start
会場:art space tetra 〒812-0028 福岡県福岡市博多区須崎町2−15
入場料:500円 + ワンドリンクオーダーをお願いします。
連絡先:info@as-tetra.info (担当:江上宛)
西風満紀子ワークショップ「おと きく つくる」
Makiko Nishikaze Workshop "Sounds, Listening, Composing"

日時:2015年10月12日(月/祝) 午後4時~6時(受付開始:3時30分)
講師:西風満紀子
お問合せ・ご予約:colorrecords@gmail.com
2015/10/12(Mon/National Holiday) 16:00 - 18:00 (open 15:30)
facilitator:Makiko Nishikaze (composer/performer) from Berlin http://www.makiko-nishikaze.de
admission fee : 2,000yen
Musical experience is unnecessary. Bring something to make sound.
ピアノ講習会 <図形楽譜とプリペアド・ピアノ>
Piano Lesson: Prepared Piano & Graphic Notation
【日時】 2015年8月16日(日)午後2時から5時(三時間)
【定員】 受講者4名(見学者は定員なし)
【受講料】5,000円(ワン・ドリンク付き) 見学のみは3,000円(ワン・ドリンク付き)
Sunday, 16th August 2015 14:00-17:00
by Takuji Kawai
歌作りワークショップ#4
Workshop: Group-Composition of Songs #4 facilitator: Takuji Kawai

2015年9月20日(日曜日)15:00 - 18:00
料金 1800円
定員 8名程度(申込制)
20/SEP/2015 (SUN) 15:00 - 18:00
¥1800
~ 8 people (enrollment required)
歌作りワークショップ
Workshop: Group-Composition of Songs facilitator: Takuji Kawai

2015年5月24日(日曜日)15:00 - 18:00
24/MAY/2015 (SUN) 15:00 - 18:00